上勝中学校との交流学習(さし芽,さし木実習)について 平成26年5月16日(金),勝浦校にて,上勝中学校との交流学習が実施されました。
当日は中学生3年生11名が参加し,園芸福祉科2年の総合実習(草花専攻班)8名
といっしょに,さし芽,さし木実習を行いました。
さし木は,植物の当年枝を切り取ったものをさし穂として,さし床にさして発根させて
増やす方法で,今回は,リンドウ,サツキツツジ,アイビーに挑戦しました。リンドウなどを
さし付けた育苗箱は温室内で大切に栽培管理していきたいと思います。

開会行事 実習風景(さし穂の調整)

実習風景 (リンドウのさし芽) 記念撮影
なお,この交流活動は翌日の徳島新聞朝刊5月17日(土)に掲載されました。