行事報告

行事報告

富岡東高校羽ノ浦校との交流

 11月17日(金)に富岡東高校羽ノ浦校から1年生2年生10名が来校しました。勝浦校草花専攻班3年生3名と協力して、パンジーをプランターに植えたり、シクラメンの鉢替えを行いました。最後に農業見学をして、交流を深めました。

  

 

 

エシカル教育講演会

去る10月23日、全校生徒を対象にエシカル教育講演会を実施しました。今年度は、現在も第一線でご活躍をさえている株式会社いろどりの横石知二様をお招きし、葉っぱビジネスが成功に至るまでのご自身の半生と人生の教訓などについてお話いただきました。横石先生の熱いメッセージに、生徒たちは深い感銘を受けていました。

 

 

ドローン体験

令和5年11月14日、WTW徳島の松原裕生先生にお越しいただき、2年生がドローン体験をしました。

始めに、ドローンの仕組みや操作方法、法令についてお話しいただきました。お持ちいただいたいろいろなドローンについての説明もしていただき、私たちは珍しいものに目を見張るばかりでした。。

 

その後、パソコンを使ってドローン操作のシミュレーションを行いました。

 

「初めての私たちでしたが、丁寧に教えていただき何とか操作できそうです。」

 

   

体育館内で実際に飛ばしてみました。全員が「上昇、前進、マーカーを回って帰ってくる」の操作ができました。

楽しくて充実した時間でした。

とても貴重な経験ができました。松原裕生先生、本当にありがとうございました。

ひのみね支援学校中学部生との交流および共同学習

 11月15日(水)に勝浦校草花専攻班1~3年生8名がひのみね支援学校を訪問しました。

 8月から栽培してきたハボタン・パンジー・ビオラを花壇やプランターに定植しました。交流をしながら一緒に花を植え、楽しい時間を過ごすことができました。ひのみね支援学校の中庭が華やかになって嬉しく思いました。

 

 

民芸部公演報告~第42回徳島県高等学校総合文化祭~

民芸部は11月4日(土)徳島市のあわぎんホールで行われた徳島県高等学校総合文化祭の郷土芸能部門に出演しました。朝早くからリハーサルのために集合し、午後の公演に備えました。

演目は今年多く演じた、傾城阿波の鳴門順礼歌の段を演じました。生徒だけの舞台も段々と慣れて、堂々と演じる事ができるようになりました。

そして、3年生は文化祭公演で大きな公演は終了となります。

残りもみんなで頑張りましょう。

公演に来てくださった保護者のみなさま、先生方、卒業生ありがとうございました。

令和5年度 体育祭

「光か!神か!勝校!」のスローガンのもと、9月30日に体育祭が行われました。当日は天候にも恵まれ暑い一日となりましたが、コロナによる制限もなく、生徒たちは学年別に揃えたTシャツを身にまとい、一丸となって頑張りました。 

  

 

 

みかん保育園児との交流

 9月27日(水)に3年生草花専攻班3名が、みかん保育園を訪問し、ハクサイとレタスの定植を園児と共に行いました。園児が栽培して、収穫時には一緒に鍋パーティをする予定です。

 

みかん保育園児とタデアイのたたき染め

 7月28日(金)にみかん保育園児10名が来校し、勝浦校生4名とともにタデアイのたたき染めを行いました。自分の好きなデザインを考え、木槌でたたいて、楽しみながらオリジナルTシャツを作成しました。

  

  

第74回日本学校農業クラブ四国大会県予選会に出場

 7月26日(水)に農業クラブ四国大会県予選会が開催されました。勝浦校からは、意見発表の部に2名、プロジェクト発表の部に1グループが出場しました。プロジェクト発表Ⅱ類に出場した果樹専攻班は最優秀賞を受賞し、8月23日から香川県で開催される四国大会に進むことになりました。

  

民芸部公演報告~第77回夏期阿波人形浄瑠璃大会~

民芸部は7月23日(日)あわぎんホールで行われた第77回夏期阿波人形浄瑠璃大会に参加して参りました。この大会は、人形浄瑠璃の伝統ある大会であり、この日のために人形も三味線・太夫も昨年度より多く練習をこなして頑張ってきました。大きな舞台で、たくさんのお客様の中、緊張しましたが日頃の練習の成果を発揮できたと感じます。人形・三味線・太夫のお師匠様方、日々の練習ありがとうございました。今後とも精進して参りますのでよろしくお願いいたします。また暑い中ご来場くださった保護者のみなさま、卒業生、先生方本当にありがとうございました。

第61回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会壮行会

 本日は令和5年度全国高校ライフル選手権大会壮行会がありました。各出場選手の紹介が行われ、校長先生や生徒代表から選手への激励がされました。学校全体で応援しているので、全国大会での活躍を期待しています。

 

1年生人形浄瑠璃体験

7月13日(木)、1年生を対象に人形浄瑠璃体験を開催しました。勝浦町にある勝浦座の座員でもあり、民芸部で外部講師としてお世話になっている松下さんと片山さんをお迎えして人形浄瑠璃についてお話していただきました。現役部員による「傾城阿波の鳴門 巡礼歌の段」を鑑賞した後、1年生にも実際に人形を持ってもらいました。上手に持てている生徒も多く、楽しく体験できました。松下さん、片山さんありがとうございました。

農業クラブ農業鑑定競技合同研修会

 7月11日(火)に農業鑑定競技合同研修会がZoomで実施されました。徳島県内7校の農業高校生が、10月の農業クラブ全国大会に向けて過去問題を解いたり、勉強の仕方の意見交換をしたりしました。

  

7/11 消費者教育講演会

 7/11に消費者教育の講演会があり、四国労働金庫の野中さんよりお話をしていただきました。基本的なお金の話から詐欺の手口までさまざまなことを知ることができました。騙されたとしても恥ずかしがって一人で抱え込まず、誰かに相談することが大切であると知りました。  

勝浦校エシカル教育

 6/27に生徒会、家庭クラブ、農業クラブの役員で上勝町にあるゼロウェイストを視察し、ゴミを資源化する取り組みやその取り組みをブランド化するための工夫などを学びました。その後、視察メンバーで意見を出し合って勝浦校でできることを考え、意見を出し合いディスカッションを行いました。

「みかん農家の宿あおとくる」を訪問しました

 6月29日(木)に1年生1名2年生2名が「みかん農家の宿あおとくる」を訪問しました。経営者の石川翔さんから、ミカン栽培や宿の経営、さらには移住した経緯などを伺いました。

 

就職ガイダンス

6月22日、3年生を対象とした就職ガイダンスが行われました。

 

就職、進学と希望は異なりますが、それぞれの進路に向けて、

自己紹介文や面接練習など、みんな真剣に取り組んでいました。

  

面接官の役割もしてお互いに評価し合うことで、

より理解が深まりました。

農業クラブ員代表者会議に参加しました

 6月21日(水)に農業クラブ徳島県連盟代議員2名が城西高校神山校で開催されたクラブ員代表者会議に参加しました。

 午前中は、他校のクラブ員と交流をしました。午後は、「農業高校を目指す中学生を増やすために~より魅力的な学校にするためにどのような情報発信をすればよいか~」について意見交換をしました。

    

文(農業クラブ会長・副会長)