お知らせ

勝浦校では生徒一人に1台タブレット端末を活用した授業を始めています。

11月は「とくしま・GIGA推進月間」です。勝浦校でも1人1台端末を活用した取り組みを行っています。

GIGAスクール推進

専門科目「生活と福祉」~1人1台端末,実習にも生かす~

2021年7月7日 00時00分 [管理者]

生活と福祉授業

教科書の説明文や絵・写真からだけはわかりにくい動作もタブレットで動画を見ながら確認します。

その後は実習です。動画で学んだことを実際に身体を動かして試してみます。

32生活と福祉(写真)32生活と福祉(写真3)

利用者(要介護者)と介護者に分かれて,実習しているところです。

実習の様子を動画撮影し、お互いに確認し合ったりしています。

*傘は杖の代わりです。

園芸装飾国家検定オンライン補習 ~MetaMojiClassRoom&Zoomを使って~

2021年7月4日 00時00分 [管理者]

第5回週末タブレット持ち帰り 令和3年7月2日(金)~4日(月) 

MetaMojiClassRoomとZoomを連携し,資料配布や画像・動画・音声等を組み合わせ,週末課題内容に取り入れ,

令和3年度園芸装飾国家検定受験希望者に合格を目指し,オンライン補習を実施しました。

MetaプラスZoom_R 210703_国家検定補習Zoom_R

     MetaMojiClassRoom×Zoom           制作風景動画配信

1人1台端末を活用した校内公開授業の実施 

2021年6月22日 00時00分 [管理者]

期日: 令和3年6月22日(火)6限目

 実施HR・科目: 31HR 農業経営 / 英語表現Ⅰ,32HR 数学活用

公開授業として,授業でタブレット端末を活用し,指導方法の改善,生徒理解につなげるため実施しました。

参観していただいた先生方より授業評価シートへ授業アドバイス・感想等を記入していただきました。

今後の授業改善に活かしていきます。

 主な内容

  MetaMojiClassRoom での教材・ノート配布,Zoomでの動画映像提示,

  QRコードリーダーでの教材Webサイト視聴,ClassiでのWeb小テストなど

   210622公開授業  公開授業数学活用R 英語表現Ⅰ公開授業

      農業経営             数学活用            英語表現Ⅰ

1人1台タブレット活用 週末課題

2021年6月21日 00時00分 [管理者]

1人1台端末を活用し,「タブレット持ち帰り家庭学習」第2回め6月11日から14日,

第3回め6月18日から21日に実施しました。

主な課題内容

1,MetaMoji ClassRoom で土・日曜日の健康観察表を記録・作成

210612_13健康観察表 210619_20健康観察表

2,Classiにて農業鑑定競技・検定関係の週末課題の出題(例)

210619_Classi週末課題 210619_Classi週末課題2

1人1台タブレット時代到来 ~とくしま・GIGA推進月間~

2021年6月15日 00時00分 [管理者]

6月の「とくしま・GIGA推進月間」に合わせ、勝浦校でも1人1台のタブレット端末を活用した授業が開始されています。生物基礎の授業の様子と昨日(6月10日)のGIGAスクールサポーターによるタブレット活用教職員研修会の様子です。

IMGP0566 IMGP0568 IMGP0569

IMG_3947 IMG_3949