令和6年度消費者教育
2024年7月10日 00時00分 [管理者]7月9日(火)、全校生徒を対象に消費者教育を実施しました。
公認会計士協会より3人の講師先生が来校してくださり、「ピザ屋の意思決定と損益分岐点」というテーマでご講演いただきました。身近な宅配ピザを題材に実際に計算機を使って演習し、会計から様々なことに気付くことができました。
会場の都合のためZoomで各会場をつなぎ、学年ごとに別教室で実施しましたが、どの教室も真剣に話を聞いていました。講師先生、大変お世話になりました。
地域の資産を生かし、地域とともに育つ勝浦校
7月9日(火)、全校生徒を対象に消費者教育を実施しました。
公認会計士協会より3人の講師先生が来校してくださり、「ピザ屋の意思決定と損益分岐点」というテーマでご講演いただきました。身近な宅配ピザを題材に実際に計算機を使って演習し、会計から様々なことに気付くことができました。
会場の都合のためZoomで各会場をつなぎ、学年ごとに別教室で実施しましたが、どの教室も真剣に話を聞いていました。講師先生、大変お世話になりました。