令和2年度勝浦町PTA親子ボランティア清掃について
2020年8月15日 00時00分 [管理者]令和2年度勝浦町PTA親子ボランティア清掃について
1 日 時 令和2年8月30日(日)午前7時から9時まで
2 集合場所 本校研修館前
3 内 容 本校周辺の清掃活動等
4 持 参 物 軍手・タオル・鎌等・マスク
8月7日(金)の登校日までに三者面談などでHR担任を通じて,ご連絡ください。
参加について→R2_勝浦町内一斉ボランティア清掃案内.pdf
令和2年度勝浦町PTA親子ボランティア清掃について
1 日 時 令和2年8月30日(日)午前7時から9時まで
2 集合場所 本校研修館前
3 内 容 本校周辺の清掃活動等
4 持 参 物 軍手・タオル・鎌等・マスク
8月7日(金)の登校日までに三者面談などでHR担任を通じて,ご連絡ください。
参加について→R2_勝浦町内一斉ボランティア清掃案内.pdf
令和2年度 PTA・体育文化後援会総会中止および議案の書面決議ついて(お知らせ)
今年度の PTA・体育文化後援会総会は集会形式を中止し,書面による決議とさせていただきます。
お知らせ文書DLはこちら→令和2年度 PTA・体育文化後援会総会の中止および議案の書面決議ついて(お知らせ).pdf
令和元年度収穫祭PTAバザーについて(御案内)
1 日 時 令和元年12月1日(日)午前9時30分~正午
2 場 所 小松島西高校勝浦校 研修館厨房および研修館前特設テント
3 内 容 勝浦校杵つきもち,フランクフルト,からあげ販売など
※テントで杵つき・販売を予定しています。
4 事前準備 令和元年11月29日(金)午後5時~午後7時
研修館厨房で米研ぎ,米浸漬作業など
令和元年11月30日(土)午後3時~午後7時
表示物,かまど,臼,机配置など
令和元年12月1日(日)午前7時00分開始
5 その他 ※PTA食品バザー部門参加およびお手伝いできる方は, 11月28日(木)までにご連絡ください。
令和元年度PTA研修会11月17日(日)
朝早くからお世話になりました。
塩加減について | 杵を使っての餅つき |
餅切り機で大きさの調整 | 試食検討会 |
令和元年度PTA研修会の開催について(御案内)
秋冷の候,役員の皆様にはますます御清栄のこととお喜び申し上げます。
日ごろは,本校教育振興のために格別の御協力を賜り,厚くお礼を申し上げます。
さて,PTA研修会について次のとおり開催いたしますので,御参加ください
ますようお願いいたします。
(1)日 時 令和元年11月17日(日)午前8時30分~正午
(2)場 所 小松島西高校勝浦校 研修館および研修館厨房
(3)内 容 勝校祭【12月1日(日)】PTAバザーについて
杵つきもちの製造および試食検討会他
※研修会参加有無を11月12日(火)までにご連絡ください。
案内用紙はこちら→令和元年度PTA研修会案内.pdf