新着

松西藍プロジェクト
3月28日(金)に小松島西高校生活文化科1年生2名が勝浦校を訪れ、来年度栽培するタデアイの種をまきました。種を一粒一粒ピンセットでつまんで丁寧にまき、最後に覆土をしました。   
勝浦さくら祭りのボランティア
 3月29日(日)30日(月)に勝浦校生2名が、勝浦さくら祭りにボランティアとして参加し、舟下りやアメゴ釣りの受付を行いました。桜、菜の花、タンポポなど春の植物満開の中での、たくさんの花見客が訪れ、賑...

画像2

地域の資産を生かし、地域とともに育つ勝浦校

小松島西高校勝浦校PR動画

つぎの写真をクリックしてください。下

スクリーンショット (2)

お知らせ

祝! 全国大会 

 女子ビームライフル

              団体優勝(大会新記録) 

 男子エアライフル

                       団体第3位

 第62回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会結果

     ↑詳しくはここをクリック

学校生活の様子(行事報告)

スタントマン自転車安全教室

2024年10月29日 00時00分 [管理者]

10月29日(火)スタントマンによる自転車安全教室が、勝浦校のグラウンドにて実施されました。時折小雨がパラつき、午後からも天気が崩れる予報の中、開催が危ぶまれましたが時間を少し前倒しにして何とか無事に開催することができました。勝浦中学校の生徒の皆さんにも来校していただき、一緒に観覧しました。実際に目の前で自動車と自転車がぶつかり、自転車を運転していた方が前方へ大きく跳ね飛ばされたり、大型のトラックに巻き込まれたりするシーンには思わず息を呑む迫力がありました。

普段から生徒たちには、交通ルールの遵守や交通安全について話をしていますが、実際に目の当たりにすることによって理解につながることがよくわかりました。まさに百聞は一見に如かずです。これからの生活に活かしてもらいたいと思います。

今回の開催にあたり、ご尽力いただいた小松島警察署の交通課の皆さま、徳島県警察本部交通部交通企画の皆さま、JA東とくしまの皆さま、そして何より迫力あるスタントを披露していただいた倉田プロモーションの皆さまには心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

1