新着

高齢者疑似体験・認知症VR体験の実施
 専門学校健祥会学園から講師をお招きし、園芸福祉科2年生・3年生を対象に、7月9日(水)に高齢者疑似体験、7月14日(月)に認知症VR体験を行いました。疑似体験では、85歳になったときの加齢による心身...
主権者教育出前講座
7月10日(木)、3年生を対象に主権者教育の講座を持ちました。徳島文理大学より吉川友規先生にお越しいただき、「投票の意義~選挙に行く意味について考えよう~」と題してご講義をいただきました。身近な視点で...

画像2

地域の資産を生かし、地域とともに育つ勝浦校

小松島西高校勝浦校PR動画

つぎの写真をクリックしてください。下

スクリーンショット (2)

お知らせ

令和7年度 中学生体験入学について

 体験入学への申し込みありがとうございました。

 当日の日程、準備物等を確認してください。→日程・準備物等.pdf

祝! 全国大会 

 女子ビームライフル

              団体優勝(大会新記録) 

 男子エアライフル

                       団体第3位

 第62回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会結果

     ↑詳しくはここをクリック

学校生活の様子(行事報告)

夏の義太夫教室に参加しました

2025年6月30日 17時39分 [教員13]

今年度も夏の義太夫教室に参加をしてきました。5月31日(土)、6月7日(土)、6月21日(土)、6月29日(日)の4日間、徳島県立阿波十郎兵衛屋敷で竹本友和嘉先生から「傾城阿波の鳴門ー巡礼歌の段‐」の太夫を教えていただきました。今年度は1年生3名が参加し、最終日は参加者の前で稽古の成果を披露しました。まだまだ練習途上ですが今回学んだことを、これからの公演に活かしていきたいです。竹本友和嘉先生、参加者の皆様、ありがとうございました。

1 2 3

*最終日は都合で2名の参加でした。