徳島県立小松島西高等学校 勝浦校
〒771-4305 徳島県勝浦郡勝浦町大字久国字屋原1番地
電話番号 0885ー42ー2526
ファクシミリ 0885ー42ー2567
徳島県立小松島西高等学校 勝浦校
〒771-4305 徳島県勝浦郡勝浦町大字久国字屋原1番地
電話番号 0885ー42ー2526
ファクシミリ 0885ー42ー2567
6月6日(木)、生徒総会が実施されました。昨年度の活動報告や今年度の活動計画等、報告や提案が行われました。また、各種委員会からは今年度の活動計画、各クラスからは要望について発表がありました。最後に、生徒会から、挨拶や清掃等、できることから行動に移していくことや、校内に設置している意見箱の利用が呼びかけられました。
6月4日(火)、生徒会が生徒の意見を代表して、校長先生と話し合う機会を持ちました。全校生徒から出た意見の一つ一つに、校長先生は耳を傾けて下さいました。自分たちで解決できること、先生方に検討してもらうことと、内容を精査しながら、校長先生のお考えや熱い思いを伺うことができました。生徒会は自分たちの思いを知ってもらうことができ、実りある時間となりました。
6月3日(月)に草花専攻班2年生5名が勝浦みかん保育園を訪問し、4歳児、5歳児クラスの園児と一緒にサツマイモのツルを植え付けました。初めてサツマイモを植える園児たちは、一生懸命に説明を聞いてくれました。
また、昨年度植えたジャガイモの収穫も行いました。おいしそうなジャガイモを見て、園児たちも喜んでいました。
5月31日(金)に、二美の会2年生2名が25日(土)に実施した「樫原の棚田の保全活動」の内容をまとめ、模造紙に写真を貼ったり、コメントを記入したりしました。
流れが伝わるように、今回は時系列で写真を貼り、校舎1階に掲示しました。
今後も、校内外の様々な活動をまとめ、校内に掲示していきたいと思います。
小松島西高校公式サイト
はこちら
小松島西高校勝浦校 携帯サイト
勝浦町ホームページ
はこちら
http://www.town.katsuura.lg.jp/