学校生活の様子(行事報告)

第3回 松西藍プロジェクト

2019年5月24日 00時00分 [管理者]

第3回 松西藍プロジェクト
 5月24日(金)に小松島西高校4名が来校し,勝浦校9名と一緒にタデアイを定植し
ました。また,5月10日に定植したタデアイの中耕・追肥を行いました。大きく育って
ほしいです。

第3回 松西藍プロジェクト定植.jpg1 第3回 松西藍プロジェクト かん水.jpg2

第3回 松西藍プロジェクト集合.jpg3

第2回松西藍プロジェクト

2019年5月21日 00時00分 [管理者]

第2回松西藍プロジェクト
 5月21日に小松島西高等学校藍の館前花壇に,タデアイを定植しました。
本校1,2年生と勝浦校3年生が協力して,活動することができました。

第2回松西藍プロジェクト 1 第2回松西藍プロジェクト 2

第2回松西藍プロジェクト 3

2019/05/20 ジンリョウユリの観察会

2019年5月20日 00時00分 [管理者]

 5月下旬、園芸福祉科3年生のバイテク専攻班の生徒がジンリョウユリを見学するため神山町と那賀町を訪問しました。生徒たちは花を見つけると臭いをかいだり写真撮影をするなど熱心に観察していました。今後はジンリョウユリの組織培養に取り組んでいきたいと思います。

 1

2019/05/14 スイカ苗 植え付け

2019年5月14日 15時00分 [管理者]

5月14日(火)、11HRの科目「農業と環境」の時間にスイカ苗を植え付けました。今後、授業の時間を中心に栽培管理を行います。

     

2019/05/14 スイカ苗 植え付け

2019年5月14日 00時00分 [管理者]

 5月14日(火)、11HRの科目「農業と環境」の時間にスイカ苗を植え付けました。今後、授業の時間を中心に栽培管理を行います。

1