令和元年度 体育祭
2019年9月27日 00時00分 [管理者]9月27日(金)体育祭が行われました。
時折小雨の降る中、各学年ともに一生懸命戦い、笑いあり、感動ありの素晴らしい
体育祭となりました。
9月27日(金)体育祭が行われました。
時折小雨の降る中、各学年ともに一生懸命戦い、笑いあり、感動ありの素晴らしい
体育祭となりました。
文化祭テーマ
「咲かせよう!笑顔いっぱい勝校祭!」
9月26日(木)文化祭が行われました。
生徒会によるオープニングダンスの後、有志によるダンスや歌、映像のほか、
農業クラブ役員によるクイズ大会では、全校生徒が参加し、農業高校ならではの問題に挑戦しました。
9月2日(月)、表彰伝達と2学期始業式を行いました。始業式では寺奥校長先生より2学期がはじまるにあたり各学年で取り組んでほしいこと、夢の実現にあたりたくさんの力を備えておくことについてお話がありました。
表彰伝達
2学期始業式
沈殿藍の制作
8月9日,13日に本校と勝浦校の生徒が協力して沈殿藍作りを行いました。
栽培したタデアイの葉を摘み取った後,発酵させました。
今後のこの沈殿藍を使って作品制作を考えています。
令和元年度 小型車両系建設機械運転特別教育
7月29日(月)、30日(火)の2日間、勝浦校にて小型車両系建設機械の講習会が
実施されました。1日目は学科講習、2日目は実技講習があり、受講した生徒たちは真剣
に取り組んでいました。