2020/11/03 鶴林寺でぉ接待
2020年11月3日 00時00分 [管理者]11月3日、草花専攻班2年生3名が鶴林寺でお遍路さんにお接待をしました。栽培したパンジーを使って草木染めをした靴下や、タデアイでたたき染めしたエコバッグなどをお渡ししました。草木染めに興味を持ってくださる方がたくさんいました。
地域の資産を生かし、地域とともに育つ勝浦校
11月3日、草花専攻班2年生3名が鶴林寺でお遍路さんにお接待をしました。栽培したパンジーを使って草木染めをした靴下や、タデアイでたたき染めしたエコバッグなどをお渡ししました。草木染めに興味を持ってくださる方がたくさんいました。
農場だより(令和2年11月)
11月下旬を迎え、圃場の農作物も実りの秋を迎えました。タマネギは苗を植え付
け、実習を通して栽培管理を行います。
ブロッコリー パンジー タマネギ
日本学校農業クラブ徳島県連盟 第2回代議員会
10月28日(水)に日本学校農業クラブ徳島県連盟第2回代議員会がオンラインで
実施されました。FFJ徳島の発刊などについて協議しました。
10月27日(火)に校内農業鑑定競技を実施しました。生徒たちは、事前に農業の学習内容を確認したり、模擬問題を解いたりなど、準備をして臨みました。
令和2年度学校公開日について(ご案内)
案内はこちら令和2年度学校公開日について.pdf