新着

令和7年度入学式
令和7年度小松島西勝浦校で午後1時から入学式が挙行されました。担任からの呼名により、新入生の入学が許可されました。壇上には同窓会より贈呈された花が会場に彩りを与えてくれました。新入生がこれから楽しい学...
令和7年度対面式・部活動紹介
 令和7年度対面式・部活動紹介が4月10日(木)、本校体育館で行われました。緊張した面持ちの新入生が拍手で迎えられ、生徒会長からの歓迎の言葉、新入生からも代表生徒による挨拶がありました。  部活動紹...

画像2

地域の資産を生かし、地域とともに育つ勝浦校

小松島西高校勝浦校PR動画

つぎの写真をクリックしてください。下

スクリーンショット (2)

お知らせ

祝! 全国大会 

 女子ビームライフル

              団体優勝(大会新記録) 

 男子エアライフル

                       団体第3位

 第62回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会結果

     ↑詳しくはここをクリック

学校生活の様子(行事報告)

2020/11/03 鶴林寺でぉ接待

2020年11月3日 00時00分 [管理者]

 11月3日、草花専攻班2年生3名が鶴林寺でお遍路さんにお接待をしました。栽培したパンジーを使って草木染めをした靴下や、タデアイでたたき染めしたエコバッグなどをお渡ししました。草木染めに興味を持ってくださる方がたくさんいました。

12

農場だより(令和2年11月)

2020年11月1日 00時00分 [管理者]

 農場だより(令和2年11月)                                          
 11月下旬を迎え、圃場の農作物も実りの秋を迎えました。タマネギは苗を植え付
け、実習を通して栽培管理を行います。

   令和2年11月 1    令和2年11月 2  令和2年11月 3 
     ブロッコリー                    パンジー            タマネギ

日本学校農業クラブ徳島県連盟 第2回代議員会

2020年10月28日 00時00分 [管理者]

日本学校農業クラブ徳島県連盟 第2回代議員会                   
 10月28日(水)に日本学校農業クラブ徳島県連盟第2回代議員会がオンラインで
実施されました。FFJ徳島の発刊などについて協議しました。

日本学校農業クラブ徳島県連盟 第2回代議員会  1

2020/10/27 2020/10/27

2020年10月27日 00時00分 [管理者]

 10月27日(火)に校内農業鑑定競技を実施しました。生徒たちは、事前に農業の学習内容を確認したり、模擬問題を解いたりなど、準備をして臨みました。

1