JOCジュニアオリンピックカップ
令和元年9月6日から9月8日まで埼玉県長瀞射撃場で行われた,
JOCジュニアオリンピックカップの男子ビームピストルに
3年生の岩佐くんが出場しました。
茨城国体への出場も決まり,その前哨戦として臨んだ今大会。
様々なプレッシャーの中,よく頑張ったと思います。
結果は次の通りです。
男子ビームピストル 本射 556点(1位通過)
ファイナル 231.2点(大会新) 優勝!
応援ありがとうございました。

第57回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会
7月28日(日)から31日まで,広島県のつつがライフル射撃場で行われた,第57回全国
高等学校ライフル射撃競技選手権大会に3年生男子2名がエアライフル(個人)に出場しま
した。
全国大会独特の緊張感や雰囲気の中,思うような射撃はできませんでしたがベストを
尽くしたと思います。3年間よく頑張りました。お疲れ様でした。
また,応援していただいた皆様にも感謝申し上げます。ありがとうございました。
結果は次の通りです。
男子エアライフル個人 15位 岩佐 41位 森

第45回 全日本ライフル射撃競技選手権大会
7月12日~16日にかけて埼玉県の朝霞市総合体育館で行われた
第45回 全日本ライフル射撃競技選手権大会に3年生2名1年生3名が
出場しました。

高校生だけでなく,一般の方とも競い合う大会で普段通りの力が
どれだけ発揮できるかがポイントになりました。
雰囲気に飲まれて力が発揮できなかった者,普段通りの射撃ができた者,
普段以上の力を出せた者,様々でしたが各自よい経験になったと思います。
3年生の2名は全国大会がありますので,そちらに向けてさらに精進して
ほしいと思います。応援ありがとうございました。
結果は次の通りです。
男子ビームピストル 優勝! 岩佐
男子ビームライフル 13位 岩佐 44位 森 68位 髙島 88位 今川
女子ビームライフル 56位 正路

第49回西日本ライフル射撃競技選手権大会
6月21日(金)~24日(月)に広島県のつつがライフル射撃場で行われた,
第49回西日本ライフル射撃競技選手権大会に3年生4名,1年生4名が出場しました。
7月下旬に行われる全国大会の会場でもあり,全国大会に出場する3年生男子2名
にとっては雰囲気を肌で感じるよい機会になったと思います。1年生にとっては初の
県外遠征であり,思ったような結果が出なかったと思いますが,課題が浮き彫りに
なった大会でした。今後ますます精進し,さらなるレベルアップを期待しています。
応援ありがとうございました。
結果は次の通りです。
男子BR 第9位 岩佐 14位 森 22位 髙島
25位 村岡 33位 小笠 39位 今川
女子BR 29位 新田 32位 正路
男子BP 第1位 岩佐 第8位 今川 11位 髙島
男子AR 13位 岩佐 18位 森 23位 村岡
