新着

令和7年度入学式
令和7年度小松島西勝浦校で午後1時から入学式が挙行されました。担任からの呼名により、新入生の入学が許可されました。壇上には同窓会より贈呈された花が会場に彩りを与えてくれました。新入生がこれから楽しい学...
令和7年度対面式・部活動紹介
 令和7年度対面式・部活動紹介が4月10日(木)、本校体育館で行われました。緊張した面持ちの新入生が拍手で迎えられ、生徒会長からの歓迎の言葉、新入生からも代表生徒による挨拶がありました。  部活動紹...

画像2

地域の資産を生かし、地域とともに育つ勝浦校

小松島西高校勝浦校PR動画

つぎの写真をクリックしてください。下

スクリーンショット (2)

お知らせ

祝! 全国大会 

 女子ビームライフル

              団体優勝(大会新記録) 

 男子エアライフル

                       団体第3位

 第62回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会結果

     ↑詳しくはここをクリック

学校生活の様子(行事報告)

松西藍プロジェクトの実施

2024年3月25日 00時00分 [管理者]

 3月25日(月)に小松島西高校生活文化科1年生3名が来校し、勝浦校5名とともにタデアイのは種を行いました。栽培から染色までを協力して実施する予定です。

2

「植物を活用したクラフト講座」の実施

2024年2月27日 00時00分 [管理者]

 2月28日(火)に植物を活用したクラフト講座を実施しました。1年生草花専攻班4名が、木の枝や実、ドライフラワーを活用して作品を制作しました。講師の長谷和美先生から、アドバイスを受けながら、個性豊かな作品を作ることができました。

2

勝浦ビッグひな祭り会場の準備をしました!

2024年2月14日 00時00分 [管理者]

 2月13日(火)に園芸福祉科1年草花専攻班6名が、人形文化交流館でひな人形のケースを丁寧に磨きました。

 クリアになったケースからは、ひな人形の姿がはっきりと見えるようになりました。ビッグひな祭りは2月24日(土)から開催されます。

2

若年技能者人材等育成支援事業の実施

2024年2月7日 00時00分 [管理者]

 2月2日(金)に2年生草花専攻班8名が、「LEDとプリザーブドフラワーを活用したアレンジメント」に取り組みました。職業能力開発協会から派遣された2名の先生から指導を受け、作品を完成させました。

1