「勝浦ビッグひな祭り」かつうら音楽祭2024で音楽部が演奏
2024年3月25日 00時00分 [管理者]3月20日(水)に「かつうら音楽祭2024」が人形文化交流館で開催されました。
音楽部の「勝校LoverBand」が3曲演奏し、ビッグひな祭りの来場者に楽しんでいただきました。
地域の資産を生かし、地域とともに育つ勝浦校
3月20日(水)に「かつうら音楽祭2024」が人形文化交流館で開催されました。
音楽部の「勝校LoverBand」が3曲演奏し、ビッグひな祭りの来場者に楽しんでいただきました。
3月25日(月)に小松島西高校生活文化科1年生3名が来校し、勝浦校5名とともにタデアイのは種を行いました。栽培から染色までを協力して実施する予定です。
2月28日(火)に植物を活用したクラフト講座を実施しました。1年生草花専攻班4名が、木の枝や実、ドライフラワーを活用して作品を制作しました。講師の長谷和美先生から、アドバイスを受けながら、個性豊かな作品を作ることができました。
2月13日(火)に園芸福祉科1年草花専攻班6名が、人形文化交流館でひな人形のケースを丁寧に磨きました。
クリアになったケースからは、ひな人形の姿がはっきりと見えるようになりました。ビッグひな祭りは2月24日(土)から開催されます。
2月2日(金)に2年生草花専攻班8名が、「LEDとプリザーブドフラワーを活用したアレンジメント」に取り組みました。職業能力開発協会から派遣された2名の先生から指導を受け、作品を完成させました。