ライフル射撃

令和2年度徳島県高等学校ライフル射撃競技春季大会

2021年4月1日 00時00分 [管理者]

令和3年2月13日(土)・14日(日)に徳島市ライフル射撃場で行われた春季大会に,2年生
4名・1年生8名が出場しました。
思うような成績が残せなかった者,普段以上の力が出せた者それぞれですが,今回の
反省を次に活かしてほしいと思います。
結果は次の通りです。
男子ビームライフル団体 第2位(髙橋・小笠・今川)
男子ビームライフル個人 第5位 今川,第6位 久保,第7位 小笠,18位 椎野,
            20位 池谷,30位 工藤
男子エアライフル個人 第4位 髙橋,第7位 小笠,第9位 椎野
男子総合 第3位

女子ビームライフル団体 第2位(山下・熊尾・正路)
女子ビームライフル個人 第2位 山下,第7位 正路,12位 熊尾,15位 堂本,
            17位 木内
女子エアライフル個人 第4位 正路,第5位 山下,第8位 熊尾
女子総合 第2位

R2春季大会

第12回めじろんカップライフル射撃競技大会

2021年3月17日 00時00分 [管理者]

第12回めじろんカップライフル射撃競技大会
  3月9日、10日に大分県立庄内屋内競技場にて第12回めじろんカップライフル
射撃競技大会が開催され、本校から3名の選手が出場しました。初めての県外遠征に
参加する者もいましたが、それぞれの目標に向かって真摯に試合に取り組むことがで
きました。

1

2

全国高等学校ライフル射撃競技選抜大会(四国ブロック予選)

2020年11月14日 00時00分 [管理者]

全国高等学校ライフル射撃競技選抜大会(四国ブロック予選)
11月14日(土),15日(日)に徳島市ライフル射撃場で行われた,令和2年度全国高等学校
ライフル射撃競技選抜大会四国ブロック予選に,勝浦校から2年生男子4名,2年生女子
1名,1年生女子1名が出場しました。この大会で上位に入ると全国選抜大会の出場権を
獲得できる重要な大会です。
結果は次の通りです。
男子ビーム・ライフル 第3位 髙島
           第6位 小笠
           第7位 今川
女子ビーム・ライフル 第3位 山下 ※全国選抜大会へ
           第6位 正路
男子エア・ライフル  第1位 髙島 ※全国選抜大会へ
           第4位 小笠 ※全国選抜大会へ
           第7位 髙橋
女子エア・ライフル  第3位 正路 ※全国選抜大会へ
4名の選手が全国選抜大会への切符を手にしました。
全国でも上位入賞を目指して,これからも精進してほしいと思います。
応援ありがとうございました。

 ライフル2

令和2年度徳島県高等学校ライフル射撃競技新人大会

2020年10月31日 00時00分 [管理者]

令和2年度徳島県高等学校ライフル射撃競技新人大会
  10月31日(土),11月1日(日)に徳島市ライフル射撃場にて行われた,令和2年度徳島県
高等学校ライフル射撃競技新人大会に,2年生6名1年生8名が出場しました。
10月31日(土)にはビーム・ライフル少年男女立射60発競技の個人及び団体戦があり,
1年生にとっては初めての公式戦となりました。緊張して思うような結果が出なかった
選手もいましたが,全員よく頑張りました。
11月1日(日)はエア・ライフル少年男女立射60発競技の個人及び団体戦が行われ,2年
生4名が出場しました。結果は次の通りです。
男子BR団体 3位 前田 久保 今川
男子BR個人 1位 髙島 4位 今川 8位 小笠 9位 久保 14位 髙橋
       23位 椎野 24位 前田 33位 工藤 44位 池谷
女子BR団体 優勝!(4年ぶり3回目) 山下 熊尾 正路
女子BR個人 4位 正路 8位 山下 10位 熊尾 17位 堂本 21位 木内
男子AR団体 優勝!(初) 髙橋 小笠 髙島
男子AR個人 2位 髙島 7位 髙橋 8位 小笠
女子AR個人 2位 正路
男子総合 優勝!(8年ぶり2回目)
女子総合 2位
応援ありがとうございました。
なお, この大会は3月に熊本県で行われる全国高等学校ライフル射撃競技選抜大会
につながっており、上位入賞者は四国のブロック予選に進出します。

 ライフル3

徳島・大分・国際学院(埼玉) 合同記録会

2020年8月1日 00時00分 [管理者]

徳島・大分・国際学院(埼玉) 合同記録会
  8月1日(土),徳島市ライフル射撃場にて徳島・大分・国際学院(埼玉)合同記録会が
行われ,勝浦校からは2年生6名,1年生10名が参加しました。
コロナの関係で,各地の射撃場で記録会を行い,データを集計して全体の順位を決定
するリモート(?)形式で実施されました。
記録会とはいえ試合形式で行われたため,1年生にとってはデビュー戦となりました。
コロナの影響で主要な大会が軒並み中止となる中,貴重な経験ができたと思います。
結果は次の通りです。
BR
髙島(21HR)618.0 正路(22HR)610.9 山下(11HR)605.2 熊尾(12HR)603.2 
小笠(21HR)601.9 髙橋(21HR)599.7 今川(22HR)594.8 前田(21HR)591.8 
堂本(11HR)590.3 日下(11HR)581.4 工藤(11HR)567.7 久保(11HR)567.2 
池谷(11HR)546.3 椎野(11HR)545.1 加賀見(12HR)538.4 木内(11HR)534.5
AR
髙島(21HR)600.4 小笠(21HR)595.0 髙橋(21HR)576.9 正路(22HR)554.8

ライフル4