7月15日(土)~16日(日)に広島県のつつがライフル射撃場にて行われた、2023年度 夏季ライフル&ピストル射撃競技広島大会に4名の選手が参加しました。つつがライフル射撃場は、7月27日(木)から行われる全日本高校生ピストル射撃競技選手権大会と7月28日(金)から行われる全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会の会場でもあり、下見を兼ねての参加です。
結果は次の通りです。
10mエアライフル立射60発競技
第3位 青木(31HR)、13位 黒川(21HR)、15位 八木(31HR)、22位 生島(21HR)
今大会は、男女混合で行われたため、順位については暫定になりますが、レベルの高い女子と競えたことで、いい経験になったと思います。

6月23日(金)~25日(日)に大阪府の能勢町ライフル射撃場にて行われた、2023 年度 第53回西日本ライフル射撃競技選手権大会に3年生2名、2年生4名が出場しました。
結果は次の通りです。
男子AR個人 第4位 青木(31HR)、10位 八木(31HR)、
11位 黒川(21HR)、13位 生島(21HR)
女子AR個人 第9位 井関(22HR)、23位 長富(21HR)

2年生にとっては初めての県外遠征で、緊張から思うような射撃ができなかったと思いますが、これからどんどん経験を積んでいってほしいと思います。
6月16日(金)~18日(日)に徳島市ライフル射撃場で行われた令和5年度第22回四国高等学校ライフル射撃競技選手権大会に男子4名、女子3名が出場しました。
結果は次の通りです。
男子BR個人 優勝! 生島(21HR)、第3位 青木(31HR)、
第6位 黒川(21HR)
女子AR団体 第4位
男子AR個人 優勝! 青木(31HR)、第3位 黒川(21HR)、
第9位 生島(21HR)
男子AR団体 優勝!(2年ぶり3回目)
男子BP個人 11位 八木(31HR)
応援ありがとうございました!


6月2日(金)~6月5日(月)に徳島市ライフル射撃場にて開催された、令和5年度徳島県高校総体に3年生4名,2年生5名,1年生5名が出場しました。3年生にとっては最後の総体,全国選手権への切符を手にできるか非常にプレッシャーのかかる大会でした。1年生にとってはデビュー戦で,こちらもかなり緊張したと思います。(BR:ビームライフル AR:エアライフル BP:ビームピストル)
結果は次の通りです。
男子BR団体 第5位
男子BR個人 第3位 青木(31HR),第6位 生島(21HR),
第8位 黒川(21HR),14位 工藤(31HR),
15位 中村(31HR),27位 八木(31HR),
42位 甫坂(21HR),52位 濵田(11HR),
53位 秋月(11HR),56位 佐藤(11HR)
男子BP個人 優勝! 八木(31HR)
女子BR個人 15位 井関(22HR),22位 長富(21HR),
34位 西谷(11HR),35位 堂本(11HR),
47位 齋藤(31HR)
女子BP個人 第6位 長富(21HR)
男子AR団体 優勝!(3年連続5回目)
男子AR個人 第3位 青木(31HR),第5位 生島(21HR),
第7位 黒川(21HR),11位 八木(31HR),
15位 中村(31HR)
女子AR団体 第3位
女子AR個人 11位 井関(22HR),21位 齋藤(31HR),
22位 長富(21HR)
男子総合 第2位,女子総合 第6位


なお,男子AR団体,女子AR団体,男子BR個人(青木、生島、黒川),男子BP個人(八木),男子AR個人(青木、生島、黒川),は6月16日(金)~18日(日)に徳島市ライフル射撃場で行われる,第22回 四国高等学校ライフル射撃競技選手権大会に出場します。
また,男子AR団体・個人(青木,生島),BP個人(八木)は7月に広島県で行われる全国高校選手権大会にも出場します。
応援ありがとうございました。