新着

勝浦さくら祭りのボランティア
 3月29日(日)30日(月)に勝浦校生2名が、勝浦さくら祭りにボランティアとして参加し、舟下りやアメゴ釣りの受付を行いました。桜、菜の花、タンポポなど春の植物満開の中での、たくさんの花見客が訪れ、賑...
第44回全国高等学校ライフル射撃競技選抜大会
3月21日(金)~23日(日)に茨城県営ライフル射撃場で行われた標記大会に3名の選手が出場しました。どの選手も全国トップレベルの実力を持っており、本領が発揮できれば上位入賞も期待されましたが、そこはや...

画像2

地域の資産を生かし、地域とともに育つ勝浦校

小松島西高校勝浦校PR動画

つぎの写真をクリックしてください。下

スクリーンショット (2)

お知らせ

課題研究発表会(1/11)について

     ※お申込みいただきましたみなさま、ありがとうございました。

 

農業体験学習会(12/14)

   ※参加していただきましたみなさま、ありがとうございました。

 

令和7年度 入学者選抜情報

 

祝! 全国大会 

 女子ビームライフル

              団体優勝(大会新記録) 

 男子エアライフル

                       団体第3位

 第62回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会結果

     ↑詳しくはここをクリック

学校生活の様子(行事報告)

地域食堂で勝浦校ベジタブルカレーを提供

2024年12月10日 00時00分 [管理者]

12月8日(日)に勝浦町福祉センターで地域食堂が開かれました。808キッチンスタッフの皆さまと勝浦校の野菜を使ったベジタブルカレーを提供しました。提供したベジカレーをレトルトにして商品化を目指しています。

1

勝浦校収穫祭でPTAバザー

2024年12月10日 00時00分 [管理者]

12月1日(日)に開催された収穫祭でPTAのバザーを行いました。学校で育てたサツマイモを材料として、素揚げと焼き芋の販売をしました。天候も良く、商品の売れ行きも順調でした。役員のみなさん準備から販売・片付けまでご苦労さまでした。

1

ライフル射撃部 全国大会 団体優勝記念板を設置

2024年11月26日 00時00分 [管理者]

令和6年度7月に開催された全国大会でビームライフル少年女子立射40発競技団体において大会新記録で8年ぶり3度目の優勝しました。その記念に同窓会より寄贈いただきました品(山桜の板(1700×550×30)を那賀高校にて製作)に記録を刻み、正面玄関に設置しました。

DSC_0233 DSC_0234

ICT活用授業紹介

2024年11月25日 00時00分 [管理者]

ICTを活用した授業により生徒の主体的な学習が行われています。

電子黒板による授業や生徒タブレットによる学習活動が授業で行われています。

IMG_2575

 

IMG_3160

 

授業以外にも学校行事や課題提出などにもICTは活用されており、個に応じた指導が実現しています。これからもICT活用の充実を図っていきます。

ひのみね支援学校中学部生との交流および共同学習

2024年11月22日 00時00分 [管理者]

 11月18日(月)に勝浦校生1年~3年の草花専攻班および二美の会(人権問題研究部)8名が、ひのみね支援学校を訪問し、校章の花壇に実習で栽培したハボタンを植えました。さらに中学部生9名とともにビオラをプランターに植えました。班に分かれて活動を行い、交流を深めることができました。

1