新着

勝浦さくら祭りのボランティア
 3月29日(日)30日(月)に勝浦校生2名が、勝浦さくら祭りにボランティアとして参加し、舟下りやアメゴ釣りの受付を行いました。桜、菜の花、タンポポなど春の植物満開の中での、たくさんの花見客が訪れ、賑...
第44回全国高等学校ライフル射撃競技選抜大会
3月21日(金)~23日(日)に茨城県営ライフル射撃場で行われた標記大会に3名の選手が出場しました。どの選手も全国トップレベルの実力を持っており、本領が発揮できれば上位入賞も期待されましたが、そこはや...

画像2

地域の資産を生かし、地域とともに育つ勝浦校

小松島西高校勝浦校PR動画

つぎの写真をクリックしてください。下

スクリーンショット (2)

お知らせ

課題研究発表会(1/11)について

     ※お申込みいただきましたみなさま、ありがとうございました。

 

農業体験学習会(12/14)

   ※参加していただきましたみなさま、ありがとうございました。

 

令和7年度 入学者選抜情報

 

祝! 全国大会 

 女子ビームライフル

              団体優勝(大会新記録) 

 男子エアライフル

                       団体第3位

 第62回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会結果

     ↑詳しくはここをクリック

学校生活の様子(行事報告)

勝浦校交通安全委員会の活動紹介です

2024年9月3日 00時00分 [管理者]

9月2日(月)の委員会活動にて、校門前と自転車置き場の雨で湿った落ち葉を掃除しました。「落ち葉で自転車のスリップ事故をゼロに」を目標として安全対策活動を進めています。

1

勝浦校PTAボランティア清掃活動で地域に貢献

2024年8月28日 00時00分 [管理者]

8月22日(木)・25日(日)に最寄りのバス停や歩道の落ち葉拾いや垣根のせん定を実施しました。25日には生徒・保護者・教職員が早朝より環境美化に取り組んで、28日の体験入学に備えることができました。

2

「葉っぱで恐竜アート」体験会を行いました。

2024年8月19日 00時00分 [管理者]

 8月18日(日)に阿波かつうら恐竜フェスティバル連動企画「つながりマルシェ」で、園芸福祉科の生徒4名が、「葉っぱで恐竜アート」の体験会を行いました。参加者が乾燥したコリウス、ヒポエステスなどの葉を活用して恐竜を作り、アートを楽しんでくれました。1

農業クラブ県予選会に参加しました

2024年8月19日 00時00分 [管理者]

7月25日(水)にプロジェクト発表と意見発表の四国大会県予選会に6名の生徒が参加しました。日頃の学びを県内クラブ員の前で発表できました。8月6日(火)には平板測量競技岩手大会県予選会に参加し、自分たちのベストをつくしました。

1

8月18日「つながりマルシェ」で体験会を実施します。

2024年8月6日 00時00分 [管理者]

 8月18日(日)に開催される阿波かつうら恐竜フェスティバル連動企画「つながりマルシェ」に園芸福祉科生徒4名が体験会を行います。

 10時~12時に、葉っぱを活用して恐竜を作ることができます。5~10分程度で作品ができ、先着20名までとなっていますので、興味がある方の参加をお待ちしてます。

キャプチャ