新着

松西藍プロジェクト
3月28日(金)に小松島西高校生活文化科1年生2名が勝浦校を訪れ、来年度栽培するタデアイの種をまきました。種を一粒一粒ピンセットでつまんで丁寧にまき、最後に覆土をしました。   
勝浦さくら祭りのボランティア
 3月29日(日)30日(月)に勝浦校生2名が、勝浦さくら祭りにボランティアとして参加し、舟下りやアメゴ釣りの受付を行いました。桜、菜の花、タンポポなど春の植物満開の中での、たくさんの花見客が訪れ、賑...

画像2

地域の資産を生かし、地域とともに育つ勝浦校

小松島西高校勝浦校PR動画

つぎの写真をクリックしてください。下

スクリーンショット (2)

お知らせ

祝! 全国大会 

 女子ビームライフル

              団体優勝(大会新記録) 

 男子エアライフル

                       団体第3位

 第62回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会結果

     ↑詳しくはここをクリック

学校生活の様子(行事報告)

2019/11/08 令和元年度学校公開日について

2019年11月8日 00時00分 [管理者]

令和元年度学校公開日について(ご案内)
  案内はこちら 令和元年度学校公開日について.pdf
   1 実 施 日   令和元年11月8日(金)

    2 時  間     受  付  8:45 ~  9:00(場所:事務室前)

                      S H R  8:45 ~  8:55(10分)   
                      1時間目   9:00 ~  9:50(50分)
                      2時間目  10:00 ~ 10:50(50分)
                      3時間目  11:00 ~ 11:50(50分)

                       昼  食 11:50 ~ 12:30

                      4時間目  12:30 ~ 13:20(50分)
                      5時間目  13:30 ~ 14:20(50分)
                      6時間目  14:30 ~ 15:30(60分)
                                  ※全学年 漢字検定を実施
                      S H R 15:30 ~
                      部 活 動 15:40 ~

    3 そ の 他   自動車は研修館前に駐車して下さい。

             金曜日の時間割で実施しますが,教員の出張等により変更する
             場合があります。

地域学校協働活動   第4回野菜ふれあい教室

2019年10月6日 00時00分 [管理者]

地域学校協働活動   第4回野菜ふれあい教室
令和元年10月6日(水) 10:15~12:10
横瀬小学校 野 菜圃場(サツマイモ 畑)
参加者 横瀬小学校(1・2年生),応用生産科 野菜専攻3年生7名 
サツマイモの収穫    

ツルの刈り取り_R.jpg1    サツマイモ収穫1_R.JPG2

  
           事前作業準備(イモズルの刈取)                 サツマイモ収穫
                   

サツマイモ収穫2_R.JPG3   サツマイモ収穫3_R.JPG 4

 天候に恵まれ、収穫の喜びを感じることができました。              

2019/09/28 原の棚田における農業体験活動(稲刈り

2019年9月28日 00時00分 [管理者]

 9月28日(土)、勝浦校の生徒11名が上勝町にある樫原の棚田を訪問し、稲刈りを行いました。生徒たちは稲刈り用のカマを使って稲を刈りとり、慣れない手つきでワラで束ねてはで干しを行いました。

1

2019-09-30   3

令和元年度 体育祭

2019年9月27日 00時00分 [管理者]

9月27日(金)体育祭が行われました。
時折小雨の降る中、各学年ともに一生懸命戦い、笑いあり、感動ありの素晴らしい
体育祭となりました。

1

2

令和元年度 文化祭

2019年9月26日 00時00分 [管理者]

文化祭テーマ
「咲かせよう!笑顔いっぱい勝校祭!」
9月26日(木)文化祭が行われました。
生徒会によるオープニングダンスの後、有志によるダンスや歌、映像のほか、
農業クラブ役員によるクイズ大会では、全校生徒が参加し、農業高校ならではの問題に挑戦しました。

1

2