2019/09/02 表彰伝達 2学期始業式
2019年9月2日 00時00分 [管理者]9月2日(月)、表彰伝達と2学期始業式を行いました。始業式では寺奥校長先生より2学期がはじまるにあたり各学年で取り組んでほしいこと、夢の実現にあたりたくさんの力を備えておくことについてお話がありました。
表彰伝達
2学期始業式
地域の資産を生かし、地域とともに育つ勝浦校
9月2日(月)、表彰伝達と2学期始業式を行いました。始業式では寺奥校長先生より2学期がはじまるにあたり各学年で取り組んでほしいこと、夢の実現にあたりたくさんの力を備えておくことについてお話がありました。
表彰伝達
2学期始業式
沈殿藍の制作
8月9日,13日に本校と勝浦校の生徒が協力して沈殿藍作りを行いました。
栽培したタデアイの葉を摘み取った後,発酵させました。
今後のこの沈殿藍を使って作品制作を考えています。
令和元年度 小型車両系建設機械運転特別教育
7月29日(月)、30日(火)の2日間、勝浦校にて小型車両系建設機械の講習会が
実施されました。1日目は学科講習、2日目は実技講習があり、受講した生徒たちは真剣
に取り組んでいました。
7月19日(金)、表彰伝達、全国大会壮行会、1学期終業式が行われました。終業式では校長先生より、1学期を振り返ってのお話がありました。また、終業式の後に行った各課連絡では、生徒会長から「勝校祭を盛り上げよう」と全校生徒に呼びかける場面がありました。
表彰伝達 全国大会壮行会(ライフル射撃部) 生徒会長からの提案
7月13日(土)、上勝町の樫原の棚田において、水田のあぜに生えている雑草をカマで刈り取る実習を行いました。雨が心配されましたが、田植えでお世話になった講師先生のご指導をいただき、無事に実習を終えることができました。天候にもよりますが、9月下旬に稲刈りを行う予定です。