徳島県立小松島西高等学校 勝浦校
〒771-4305 徳島県勝浦郡勝浦町大字久国字屋原1番地
電話番号 0885ー42ー2526
ファクシミリ 0885ー42ー2567
徳島県立小松島西高等学校 勝浦校
〒771-4305 徳島県勝浦郡勝浦町大字久国字屋原1番地
電話番号 0885ー42ー2526
ファクシミリ 0885ー42ー2567
2月11日(土)小松島町のサウンドハウスホールで行われた第22回小松島西高等学校吹奏楽部定期演奏会に出演させていただきました。
まずは人形浄瑠璃をウェルカムステージで,現在練習している傾城阿波の鳴門巡礼歌の段を初めて演じました。緊張しましたが,練習の成果を発揮できたと思います。また,今回は三味線の披露の時間もいただきました。舞台の幕間に演奏される「メリヤス」の披露をさせていただきました。三味線も人前での披露は初めてでしたが,自信を持って演奏できました。来場してくださった皆様,誠にありがとうございました。また今回定期演奏会にお招きいただいた小松島西高等学校吹奏楽部のみなさま、発表の機会をいただき本当に感謝しています。ありがとうございました。
1月31日(火)にNPO法人阿波勝浦井戸端塾の方々から指導いただき、「ビッグひな祭り」の会場に、ひな人形を飾りました。みかん保育園児12名も一緒に飾り付けを行い、交流を深めることができました。
1月27日(金)に小松島西高校本校の生活文化科2年生13名が来校し、勝浦校2年生草花専攻班の生徒とともに松西藍プロジェクトを行いました。11月に採取したタデアイの種を調整し、来年の準備をしました。
1月24日(火)フラワーショップ慶の米川純子先生を講師にお招きして、藍染花を活用したコサージ作りの実習を行いました。ツイスティングメソッドやテーピングなど丁寧に指導を受けながら、藍色の素敵なコサージを作ることができました。
1月20日(金)課題研究発表会を実施しました。3年生は活動してきたプロジェクトの報告を行いました。1、2年生も来年度に向けて積極的に活動内容のメモをとっていました。
発表題目 野菜専攻班「阿波かつうら808農園プロジェクト ~環境に配慮した植物由来特殊肥料の活用~」
果樹専攻班「ユコウの魅力届け隊 ~「恋柚香」プロデュース大作戦~」
草花専攻班「草花とひらく地域の未来 ~「色」「形」「香り」を楽しむ活動から~」
植物バイオ専攻班「植物バイオ専攻班の取組」
1月17日(火)に園芸福祉科1年生9名が、勝浦町内を歩いて移動しながら草花苗(ビオラ)の販売を行いました。地域の方々が優しいお声かけをしてくださり、意義のある楽しい実習となりました。感謝しています。
シネラリア(サイネリア)【上段】は400円(5号プラスチック鉢)、プリムラ(ジュリアン)【下段】は100円(3号ポリポット)です。また、プリムラには追加100円でカゴを付けることができます。卒園式や卒業式の会場を華やかに飾ることができます。
(注文は、勝浦校担当の金西・冨士までおねがいします)草花注文票.xls
令和5年1月10日(火)表彰伝達、3学期始業式、各課連絡が行われました。
表彰伝達では、ライフル射撃競技選抜大会(四国ブロック予選)、青少年読書感想文、日本漢字能力検定、ビジネス文書実務検定に関する賞状が授与されました。引き続き行われた3学期の始業式では、校長先生より新型コロナウイルスの感染対策、新年を迎えるにあたって各学年で取り組むべきことについてお話がありました。
生徒の皆さん、3学期はあっという間です。健康に気をつけて学校生活を過ごしてほしいと思います。
表彰伝達 3学期始業式(学校長式辞)
令和4年12月22日「デートDVってなに?若者のためのデートDV予防セミナー」
がありました。DVDを見たり、ロールプレイをしながら、
「デートDVとは何か」「なくすにはどうすればいいか」「相手を尊重するとは?」
いろいろ学びました。
これからの人生、パートナーとなる人といい関係を築く一助となれば幸いです。
令和4年12月23日(金)朝からの降雪の影響もあり、実施方法をオンラインに変更して2学期終業式が行われました。校長先生からは冬休みを迎えるにあたってそれぞれの学年で取り組むことについてお話がありました。生徒の皆さん、3学期の始業式は1月10日(火)です。有意義な冬休みを過ごしてください。
小松島西高校公式サイト
はこちら
小松島西高校勝浦校 携帯サイト
勝浦町ホームページ
はこちら
http://www.town.katsuura.lg.jp/