徳島県立小松島西高等学校 勝浦校
〒771-4305 徳島県勝浦郡勝浦町大字久国字屋原1番地
電話番号 0885ー42ー2526
ファクシミリ 0885ー42ー2567
徳島県立小松島西高等学校 勝浦校
〒771-4305 徳島県勝浦郡勝浦町大字久国字屋原1番地
電話番号 0885ー42ー2526
ファクシミリ 0885ー42ー2567
令和4年12月21日(水)3年生対象とした心肺蘇生法講習会を実施しました。講習会では胸骨圧迫(心臓マッサージ)やAEDの取扱い方法について、教えていただきました。救急救命の実践を体験でき,大変勉強になりました。
令和4年12月15日(木)徳島県労働委員会の委員の先生方による出前授業がありました。最初は、耳慣れない言葉がたくさんあり、難しい内容だと思いましたが、クイズ形式で楽しく勉強することができました。あと3ヶ月で社会に出て行く3年生には役に立つような内容ばかりでした。進学をする生徒にもアルバイト先で必要になることもあるでしょう。
先生方、今日は本当にありがとうございました。
令和4年12月10日(土)2年生が日本農業技術検定3級を受検しました。生徒たちは検定の合格を目指して、共通問題30問、選択科目(栽培系)20問に挑戦しました。
12月4日(日)収穫祭を開催し、勝校生が丹精こめて栽培・製造した新鮮な青果物や加工品を販売しました。今年は、300名以上の方にご来場いただきました。生徒・教職員共々有意義な一日でした。たくさんのご来場、ありがとうございました。
草花専攻班3年生9名が、収穫祭に販売するシクラメンやパンジー、ビオラ、ハボタンなどの管理を行っています。
12月4日の収穫祭にむけて、地域の方々に喜んでいただけるように、全校生徒が準備を頑張っています。
11月23日(水)勝浦町の農村環境改善センターで,小松島西高等学校勝浦校民芸部創部60周年記念阿波人形浄瑠璃発表会を開催いたしました。民芸部の卒業生の方々,勝浦座の方々,友情出演のポラリス座の方々、三味線・太夫のお師匠様方ありがとうございました。現役生徒も多くの刺激をいただきました。60年という長い歴史がある民芸部が70年、80年・・・100年と続いていけるように部員一同これまで以上にしっかりと練習をしていきたいと思います。
来場された地域の方々、保護者のみなさま,応援いただいた先生・生徒のみなさん全員に感謝申し上げます。ありがとうございました。
11月20日(日)は男子BR,女子BP,女子ARが行われ,勝浦校からは男子BRに21HR青木,
女子BPに11HR長富,女子ARに21HR齋藤が出場しました。
結果は次の通りです。
男子BR 第6位 青木(21HR)
女子BP 15位 長富(11HR)
女子AR 12位 齋藤(21HR)
青木AR 長富BP 齋藤AR
今大会の結果により,21HR八木が男子ARで全国選抜大会に出場することが決まりました。
応援ありがとうございました!全国選抜でも上位入賞できるよう精進してほしいと思います。
11月18日(金)から20日(日)に徳島市ライフル射撃場ライフル射撃場で行われた標記大会に,
2年生男子2名,2年生女子1名,1年生女子1名が出場しました。
この大会は,3月下旬に福井県で行われる全国選抜大会の出場権をかけた大会で,BR・ARは
3名,BPは2名が出場権を獲得します。
18日(金)は公式練習と開会式が行われました。
開会式
19日(土)は男子ARと男子BP,女子BRが行われ,勝浦校からは男子BPに21HR八木,
男子ARに21HR青木,八木が出場しました。
結果は次の通りです。
男子BP 第2位 八木(21HR)
男子AR 第2位 八木(21HR),第5位 青木(21HR)
八木BP 第2位 青木AR 八木AR 第2位
11月16日(水)に草花専攻班1年生4名、2年生2名、3年生2名がひのみね支援学校を訪問し、交流を行いました。はじまりの会のあと、中学部生と一緒にパンジーをプランターに植えました。花の植え方をわかりやすく説明し、ともに作業をすることができました。終わりの会では、お互いに感想を伝え合い、記念撮影をしました。
令和4年11月13日(日)学校公開日(オープンスクール)を開催し、授業と部活動を公開しました。勝浦校生徒の保護者、中学生とその保護者および引率の先生方など約40名が参加されました。勝浦校での学習内容や特色ある活動について知っていただく貴重な機会になりました。
開会行事(学校長あいさつ)
小松島西高校公式サイト
はこちら
小松島西高校勝浦校 携帯サイト
勝浦町ホームページ
はこちら
http://www.town.katsuura.lg.jp/