新着

勝浦さくら祭りのボランティア
 3月29日(日)30日(月)に勝浦校生2名が、勝浦さくら祭りにボランティアとして参加し、舟下りやアメゴ釣りの受付を行いました。桜、菜の花、タンポポなど春の植物満開の中での、たくさんの花見客が訪れ、賑...
第44回全国高等学校ライフル射撃競技選抜大会
3月21日(金)~23日(日)に茨城県営ライフル射撃場で行われた標記大会に3名の選手が出場しました。どの選手も全国トップレベルの実力を持っており、本領が発揮できれば上位入賞も期待されましたが、そこはや...

画像2

地域の資産を生かし、地域とともに育つ勝浦校

小松島西高校勝浦校PR動画

つぎの写真をクリックしてください。下

スクリーンショット (2)

お知らせ

課題研究発表会(1/11)について

     ※お申込みいただきましたみなさま、ありがとうございました。

 

農業体験学習会(12/14)

   ※参加していただきましたみなさま、ありがとうございました。

 

令和7年度 入学者選抜情報

 

祝! 全国大会 

 女子ビームライフル

              団体優勝(大会新記録) 

 男子エアライフル

                       団体第3位

 第62回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会結果

     ↑詳しくはここをクリック

学校生活の様子(行事報告)

校外での販売実習

2024年7月22日 00時00分 [管理者]

7月18日(木)に2年生3名と3年生2名が富岡東高校羽ノ浦校と阿南支援学校に行き、野菜や草花・加工品の販売を行いました。

1

「パンの本フェア」をしました

2024年7月11日 00時00分 [管理者]

 先日、図書館で「パンの本フェア」をしました。「パン」にまつわる本をたくさん紹介しました。おいしそうなパンの写真もあり、見ているだけで楽しくなりました。

図書館写真2

令和6年度消費者教育

2024年7月10日 00時00分 [管理者]

7月9日(火)、全校生徒を対象に消費者教育を実施しました。

公認会計士協会より3人の講師先生が来校してくださり、「ピザ屋の意思決定と損益分岐点」というテーマでご講演いただきました。身近な宅配ピザを題材に実際に計算機を使って演習し、会計から様々なことに気付くことができました。

1

会場の都合のためZoomで各会場をつなぎ、学年ごとに別教室で実施しましたが、どの教室も真剣に話を聞いていました。講師先生、大変お世話になりました。

就職ガイダンス

2024年6月28日 00時00分 [管理者]

令和6年6月28日、3年生を対象とした就職ガイダンスが行われました。

午前中は、講義の後グループワークをし、自己PR文を作成しました。午後は模擬面接です。初めての経験で少し緊張しましたが、何とか乗り切りました。

1

7月1日から求人票が公開されます。

今日学んだことを就職活動に活かしていきたいと思います。

卒業生に学ぶ会

2024年6月25日 00時00分 [管理者]

令和6年6月25日、3年生と2年生が、就職して活躍中の先輩をお招きし、お話しを伺いました。事業所の説明や仕事の内容、生活の様子などを話していただきました。身近な先輩のお話はとても新鮮で、今後の進路選択にたいへん役に立ちそうです。

2

 みんなメモを取りながら真剣にお話しを聞いていました。