新着

勝浦さくら祭りのボランティア
 3月29日(日)30日(月)に勝浦校生2名が、勝浦さくら祭りにボランティアとして参加し、舟下りやアメゴ釣りの受付を行いました。桜、菜の花、タンポポなど春の植物満開の中での、たくさんの花見客が訪れ、賑...
第44回全国高等学校ライフル射撃競技選抜大会
3月21日(金)~23日(日)に茨城県営ライフル射撃場で行われた標記大会に3名の選手が出場しました。どの選手も全国トップレベルの実力を持っており、本領が発揮できれば上位入賞も期待されましたが、そこはや...

画像2

地域の資産を生かし、地域とともに育つ勝浦校

小松島西高校勝浦校PR動画

つぎの写真をクリックしてください。下

スクリーンショット (2)

お知らせ

課題研究発表会(1/11)について

     ※お申込みいただきましたみなさま、ありがとうございました。

 

農業体験学習会(12/14)

   ※参加していただきましたみなさま、ありがとうございました。

 

令和7年度 入学者選抜情報

 

祝! 全国大会 

 女子ビームライフル

              団体優勝(大会新記録) 

 男子エアライフル

                       団体第3位

 第62回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会結果

     ↑詳しくはここをクリック

学校生活の様子(行事報告)

「つながりマルシェ」で農産物の販売

2024年6月20日 00時00分 [管理者]

 6月19日(水)にレヴィタかつうらで開催された「つながりマルシェ」で、勝浦校生がタマネギやキュウリなどの野菜、ジャム、草花苗などを販売しました。また、植物バイオ専攻生が作製したインビトロフラワーの展示をして、興味を持って下さった来場者に説明をしました。

 たくさんの方々の励ましの声をいただき、今後も品質の高い農産物を作り、地域の皆様に提供していきたいと感じました。

1

タデアイの畑の除草

2024年6月17日 00時00分 [管理者]

 6月12日(水)に草花専攻班2年生5名が、タデアイの畑の除草を行いました。中には、タデアイよりも大きくなった雑草もありました。7月に生葉染めができるように、今後も栽培管理をしていきます。

2

富岡東高校羽ノ浦校生との交流学習

2024年6月17日 00時00分 [管理者]

 6月14日(金)に草花専攻班2年生5名が、富岡東高校羽ノ浦校を訪問しました。羽ノ浦校JRCの3名と協力して、花壇にマリーゴールド、ナデシコ、ジニアを定植しました。日差しが強くとても暑い日でしたが、手早く作業をすることができました。大きく育って、多くの人に花を観賞してほしいです。

1

四国総体壮行会

2024年6月14日 00時00分 [管理者]

6月11日(火)、ライフル射撃部の四国総体壮行会を行いました。始めに、県総体での表彰式があり、選手たちは校長先生から賞状を受け取りました。県総体では、女子ビームライフル団体、男子エアライフル団体でともに優勝。男子エアライフル個人第3位、総合で男女とも第2位でした。生徒会からは、四国総体に向け、三三七拍子による応援を送りました。みんなの応援する気持ちが開催地の高知まで届きますように。

1

校門前にアジサイを定植

2024年6月10日 00時00分 [管理者]

 6月5日(水)に2年生草花専攻班の3名が校門前にアジサイを定植しました。大きく育って、来年はたくさんの花がつくことを楽しみにしています。

1